親知らずの抜歯について

医院ブログ, 歯科衛生士コラム

親知らずの抜歯
親知らずとは大臼歯(大人の歯)の中で最も後ろに位置する歯で、だいたい10代後半~20代前半に生えてきます。第3大臼歯、智歯、8番目の歯とも呼ばれています。既に抜いた方、歯茎に埋まって生えてこない方、頭の部分が少し見えてきてる方、様々だと思います。

むし歯になった親知らずは器具が届き辛く治療が困難なのと治療ができたとしても歯ブラシが当たりにくく再びむし歯になる可能性が高いので抜歯を行うことが多いです。ただし、まっすぐ生えてきて噛み合わせが正常な場合はむし歯治療を行います。

頭の部分が少しだけ出ている方は歯と歯の境目に汚れや細菌がたまりやすく腫れが出やすいです。また十分に生えてないので前の歯との段差ができ、重々歯ブラシを気をつけて当ててもらわないとむし歯になってしまいます。腫れを何度も繰り返したりむし歯になるようなら抜歯をお勧めします。

生えてはないが歯茎の中で歯が横向きになってる方は、一見「生えてないので抜歯しなくてもいい」と思われがちですが横向きになってると手前にある歯の根を押して痛みが出る場合があります。一時的な痛みではあるものの放置していても痛みを繰り返す事があります。また、後ろから常に前方向に押すので歯の並びが不正になることも多く抜歯をお勧めします。

抜歯をする時期は20代までがいいでしょう。若ければ若いほど抜きやすく治りが早いからです。

また当医院では院長はもちろんのこと、外科の得意なドクターが在籍しています。難しい症例でも大きな病院へ行かなくてもほとんどの抜歯が可能です。

親知らずでお困りの方はお気軽にご相談ください。

歯科衛生士 井上